vol.06

庶務課事務より「接遇目標を楽しんで」

朝礼の職員投稿の記事の中で、院長より推薦の「発信賞」第5弾。

今回は庶務課の職員の記事をご紹介をします
あっという間に3月、年度末ですね。
皆さん、今年度の個人目標の検証は済みましたか?

以前は、数か月ぶりに個人目標シートを引っ張り出してきて、ああだ、こうだと考えていましたが、今年は「ポートフォリオ」があるので、振り返りがとても簡単でスムーズ。

アルバムをめるくように、ポートフォリオのページをめくり、「平和行進したなぁ。通し行進の山口逸郎さんは、お元気かなぁ。」とか「そうだ、そうだ。民医連BCPの策定研修会にも参加したわー」など楽しく検証できました。

庶務課の接遇の目標で、私は、①電話交換は笑声を心がける ②いつも笑顔で声をかけやすい私で を掲げていたのですが、先日、内線を繋いだある職員から「Aさん、いつも元気やね~。声を聞いたら、こっちまで元気になるわ~」 という言葉をもらい、
とても嬉しい気持ちになりました。

電話は、お互いの顔が見えないので、対面で話すよりも元気に明るく話そうと常に意識をしています。
自分の声が受話器の向こうの人の気分まで変えてしまうことに、その時、初めて気が付きました。

今年度同様に2024年度も背幅4㎝のファイルのポートフォリオのページが、いっぱいになるように、いろんな活動に参加していきたいと思います。
ちなみに、7Fの来年度のHPH(健康づくり目標)は、四国一周にしようかなと計画中です。

楽しく健康づくり(ウオーキング)できる工夫をしていこうと思います。

7Fフロアの職員は、毎年万歩計の歩数を競い、歩数を記入するバックのイラストをAさんがいつも作成しています